先週の日曜から減量を開始して, 一週間が経った.
減量の内容は,
でトータル2000kcalくらいに毎日のカロリーを絞るというもの. これ以上絞ると基礎代謝を割ってしまい, 筋肉はどんどんなくなってしまうし, 頭が回らなくなったり風邪を引いたりと良いことがなくなるのでやめている.
この食事は, 具体的には以前の食事から昼飯を減らしたというくらいだ. これで一週間で1日100gずつのペースで落ちた. だからもともと一日に3000かちょい下あたりがパーで, それ以下なら減っていくという予想が大体当たっていたことになると思う.
おれは, ずっと家で仕事をしているため下手すると一回も外に出ない日などもあり, そのため代謝が読みにくい. ジムで週5トレーニングしているのが唯一の運動で, それ以外は歩くといってもせいぜいスーパーに行くくらいだろう. ただ, トレーニング後のアフターバーンなどで消費カロリーは稼げるから, 大体3000かちょい下あたりにパーのラインがあるとは実感としても思っていた.
炭水化物を減らすとトレーニング強度が落ちるという人がいるが, 炭水化物の摂取量はもともと200gやそこらだったから急激に減ったというわけではなく, トレーニング強度は今のところ落ちていない. ジムに行く前にCCDを半袋飲み, ジムでもボトルにCCDの残りとBCAAを10gくらい混ぜたドリンクを飲んでいるからかも知れないが, とにかくトレーニングにおいて急激に力が入らないということは今のところない. 具体的にはベンチプレス110kgx6, ミリタリープレス70kgx7, バーベルローイング85kgx6, フルスクワット155kgx5は出来ている. 減量が進むと炭水化物がないこと以上に筋肉が減ってしまうことにより特にスクワットは落ちると予想出来るが, どの種目についてもトレーニング重量は保っていきたい.
頭も回っているし, ほとんどのことは問題がないが,
- 食欲を抑えるのが厳しい
- 精神が落ち込んでいる
というのはやはり回避しがたい.
食欲については, 無機質な食事ばかりでなくおいしいものを食べたいという欲望が抑えきれず, 今は毎日昼にかつおやまぐろなどの海鮮と少量のご飯を食べている. もちろんカロリーは守っているが, 本来はプロテインクッキーで済ませたいと思っていたところを妥協している. 昼以降プロテインクッキーとプロテインシェイクしか許されない食事は精神的にかなり窮屈で, 今のところは徹することが出来ない. しかし徐々に慣れてくれば, 諦めがついてくるのではないかと思いたい.
精神面は落ちている. 食欲が満たされないからというのもあると思うが, とにかくだるい. 性欲は完全になくなった. ゲームもあまりしたくない. マウスパッドを敷いたりだとかセットアップをするのがだるい. では何をしているかというとひたすら糞みたいなユーチューバーの食事動画を見ている. こんなのだ. 食事動画をうpするのは法律で禁止した方がいい. 減量に失敗しやすくなり, 肥満や糖尿が増えてしまう. 国民の健康のために, 食事動画は法律で禁止すべきというのは筋が通っている. 何が表現の自由だ黙れカス.
とにかくおれは今病んでいる. 身体が絞れて行ってるというのが唯一の救いだ. まずは一ヶ月間, チートデイも一切なしにとにかくコンスタントに減らし続ける. 高タンパク低カロリーなおいしい食事を作れる嫁可及的に速やかに募集