【東大理3】ルシファーは第117回国試に落ちる【予想】
Posted on March 25, 2022
| 5 minutes
| Akira Hayakawa
今年も予想の季節がやってきた。 おれはルシファーの国試合否の予想については定評のある男だ。 【東大理3】ルシファーは第115回国試に落ちる【予想
[Read More]ルシファーと地震
Posted on March 17, 2022
| 6 minutes
| Akira Hayakawa
不合格祝勝会 昨日3月16日は素晴らしい日だった。 ルシファーの不合格を見届け、 午後7時から開催した不合格祝勝会には70以上もの人が集まってくれ
[Read More]ルシファー、今年も散る(116回国試)
Posted on March 16, 2022
| 2 minutes
| Akira Hayakawa
以下は昨年の記事。 【東大理3】ルシファー、散る 秋が来て、冬が来て、ルシファーが落ちて、また春が来る。 今年もまたルシファーは不合格だった。 今年
[Read More]norpcの評価
Posted on March 12, 2022
| 3 minutes
| Akira Hayakawa
norpc: Tokioランタイム上で動くマイクロサービスを作るフレームワーク で、norpcというライブラリを紹介した。 https://tokio.rs/tokio/tutorial/channels などでも語られているとおり、 リ
[Read More]ルシファーは合格してると思う。
Posted on March 12, 2022
| 3 minutes
| Akira Hayakawa
ルシファーに関する前回の記事は国試直前に書いたものだったらしい。 ルシファーは116回国試がラストチャンスだ それから1ヶ月以上何も書いていなか
[Read More]分散ストレージSorockの紹介
Posted on March 12, 2022
| 6 minutes
| Akira Hayakawa
この前、 最近仕事がピリっとしないため、 分散ストレージの中でデータの置き場所を計算するアルゴリズムASURAを実装したことを話した。 データ分散
[Read More]データ分散アルゴリズムASURAの実装
Posted on February 23, 2022
| 4 minutes
| Akira Hayakawa
最近、 仕事がピリっとしないからか、 趣味で分散ストレージでも作ってみようかなぁと思って色々と思考を巡らしている。 分散ストレージには大きく分けて
[Read More]新サービスPikTokの考案
Posted on February 23, 2022
| 3 minutes
| Akira Hayakawa
mRNAという最先端の技術を使った遺伝子ワクチンが こんなにも多くの人に受け入れられ、多くの命を救っている一つの要因は、 反ワクの存在にある。 つ
[Read More]現代の中学受験は簡単になっている
Posted on February 13, 2022
| 5 minutes
| Akira Hayakawa
「中学受験は過激になっている」と言われることがある。 中学受験は課金ゲーだと言われることがあったり、 SAPIXに通うためにマンションと車を手放
[Read More]毒チンは人類を選抜する
Posted on January 31, 2022
| 5 minutes
| Akira Hayakawa
毒チン騒動の終焉 今までおれがこのテストステ論で、ワクチンが危険だと訴え続けてきたのは、 この毒チンによる被害を少しでも食い止められたらと思って
[Read More]